旧神奈川県立近代美術館 鎌倉館 (通称:カマキン)
閉館のニュースを知り、初めてカマキンへ。
一般公開 最終日と前日の二日間。
最後のカマキンを満喫して参りました。
1951年開館。設計は、坂倉準三氏によるもので、戦後たかだか5~6年でこれほどまで現代に通じる設計がされていたとは。<(_ _)>
建物敷地は、鶴岡八幡宮より賃貸借しており、契約期間終了。
さらには、耐震不足で手を入れたいにもかかわらず、文化財指定の扱いで鶴岡八幡宮に関係の無い施設に手を加えることが法的に出来ないなどいろいろな条件が重なりって今回の閉館を迎えたようです。みなさまのご尽力で本館だけは、現状で鶴岡八幡宮へ譲渡と言うことで。今後の活用方法に期待したいものです。
来年2019年、春には新たな展示館としてオープンするようですが。
平成28年1月31日(一般公開終了)
平成28年3月31日(閉館)
0コメント