カマキン2016.01.31 14:55旧神奈川県立近代美術館 鎌倉館 (通称:カマキン)閉館のニュースを知り、初めてカマキンへ。一般公開 最終日と前日の二日間。最後のカマキンを満喫して参りました。1951年開館。設計は、坂倉準三氏によるもので、戦後たかだか5~6年でこれほどまで現代に通じる設計がされていたとは。<...
横浜みなとみらい21地区2015.12.05 14:55大さん橋へ向かう道すがら、昔の写真にカラー補正を加えたレリーフが設置してありました。赤レンガ倉庫は、一部変わってしまっていますが当時の場所と同じです。大さん橋も。
横浜ランドマークタワー2015.12.05 14:55横浜ランドマークタワー設計:三菱地所設計竣工:1993年7月14日 横浜みなとみらい21地区にある中核施設です。改めて竣工した年を見ると1993年。。そりゃー昔からあると思ってるはずだ。展望フロアがあるなんて知らなかった(-_-;)大さん橋方面より
大さん橋2015.12.05 14:55横浜港大さん橋国際客船ターミナル設計者:アレハンドロ・ザエラ・ポロ ファッシド・ムサヴィ ※国際コンペによる設計者選定構造設計者:構造設計集団(SDG) 竣工:2002年(平成14年)11月 横浜市中区にある横浜港の港湾施設。デッキでできた人口の丘陵地が展望デッキと...